「モノつくりしたい人」大募集!!
株式会社寺下機型製作所

ABOUT 会社紹介

型作り人づくりを通してお客様と社会に貢献していきたい

最先端技術とノウハウを有機的に融合することが、高精度、短納期での砂型鋳造用型製作を実現するとともに、弊社最大のオーソリティとなりました。 これからも高精度、短納期へのこだわりを持ち続け、日本一の砂型鋳造用型メーカーとなるよう社員一同頑張ってまいります。 また、弊社では人を基本に個性を伸ばす教育にも重点を置き、創意工夫と熱意で個々の能力が最大限発揮できるよう、創造性あふれる職場環境を整備し、小さいながらも一流企業をめざしていきたいと考えております。

BUSINESS 事業内容

鋳造用の金型・木型・樹脂型の製造/石膏鋳造型の製造/ブロー成型金型の製造/複雑・大物の部品加工/木製模型の製造

株式会社 寺下機型製作所 本社
昭和38(1963)年の創業以来50年以上にわたり、建設機械・自動車メーカー等の砂型鋳造用木型、金型、樹脂型の製作に特化して参りました。 現在では最先端技術を駆使し、3軸、5軸でのマシニングセンタによる型加工と、これまで蓄積したノウハウ(職人の技や経験値)を融合した型製作を行っております。 最先端技術とノウハウを有機的に融合することが、高精度、短納期での砂型鋳造用型製作を実現するとともに、弊社最大のオーソリティとなりました。 これからも高精度、短納期へのこだわりを持ち続け、日本一の砂型鋳造用型メーカーとなるよう社員一同頑張ってまいります。 また、弊社では人を基本に個性を伸ばす教育にも重点を置き、創意工夫と熱意で個々の能力が最大限発揮できるよう、創造性あふれる職場環境を整備し、小さいながらも一流企業をめざしていきたいと考えております。

FAQ よくある質問

残業は多い方ですか?
ほとんどありません。
私は女性ですがモノ作りに興味があります。女性でも可能な仕事なのでしょうか。
女性でも大歓迎です。 男女区別なく働きやすい環境を整えております。 しかし、工場勤務となるため、作業服で汚れたりすることも多くあります。 風通し良い会社ですので、安心して業務に入っていただくことができると思います。
未経験とありますが、前職も学校でも本当に経験がありません。大丈夫でしょうか?
はい。問題ございません。 教育体制も整えています。 「ものつくりをしたい」「長く働いていきたい」という気持ちが大事だと思っています。
会社見学はできますか。
ご希望があれば可能です。 担当のものがご案内させていただきます。
入社後の研修はどのようなものですか。
もちろんしっかりと研修を行います。 安全衛生の研修から始まり、各部署のリーダーが担当となり数ヶ月間のOJT研修を行います。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

福井県福井市三尾野町29―2ー17